一時期、オラクルカード を集めるのが趣味になりかけたワタシ。
Amazonでひたすらカードを探している時もありました。
そこで一目惚れして購入したのがこの「マジョコマジョリカオラクルカード 」
カードを作成しているのはゆるキャラデザイナーのくつしたねこさん!

可愛いカードを探している人にはピッタリ

カードの一部を並べてみました!
カードはVo1が30枚・Vo2が30枚の合計60枚販売されています。
解説書はありかなしか自分で選んで購入できます。
ワタシは解説書なしで購入しました!

カードのサイズ
大きさは縦12cm×横7cm(素人採寸なので多少の誤差はお許しを!)
オラクルカード のサイズとしては一般的な大きさではないでしょうか。
メモ
有名なドリーンバーチューシリーズは縦13.5cm×横10cm
大きいカードが苦手な人にはこちらがオススメ!
好みにもよりますが、オラクルカード の大きさは様々ですので小さいカードが好きな人もいるはず。

持ち運びしやすいサイズでいいオラクルカード はないかしら?とお探しの人には
こちらをオススメしたい・:*+.\(( °ω° ))/.:+
新発売されたプチサイズ!(2018年11月23日)
即買っちゃいました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
縦8cm×横5cmのコンパクトサイズ!
どのくらい違うの?比べてみたよ!
コンパクトにするために周りのふちをなくし、しかし文字は小さくないように工夫がされています。
そして可愛いはそのまま!コンパクトになっても可愛いです。
実践!7枚引きしてみたよ
カードをシャッフルして、7枚引き(ヘキサグラム)で引いてみました。
過去:やる気がない
現在:めぐりめぐる
未来:さいかい
アドバイス:ジェラシー
周囲の環境:まどをあける
自分の気持ち:溢れるパワー
結果:まちじかん















ワタシは解説書なしでこんな感じに解釈をしていってます・:*+.\(( °ω° ))/.:+
まとめ
- 可愛い個性的なカードを求めている人にオススメ
- 解説書あり、なしの選択を間違えないように★
- 大きさは通常とコンパクトの2種類
- このブログの管理人は7枚引き推し!
好きなことや趣味が続きません。続けるためにはどうしたらいいでしょうか?
女性