毎年手帳を買い続けて5、6年のふわこです。
オススメの手帳のレビューをしてから早3ヶ月。
今年初めて購入した「週末野心手帳」のレビューをしていこうと思います・:*+.\(( °ω° ))/.:+
毎月考えるページがある
このように毎月与えられたテーマを考えるのが一つの楽しみ♪
テーマを意識することで普段より良い行動ができたり、充実した時間を過ごすことができる・・気がする!!
月間スケジュール表はこんな感じ
これはどの手帳も変わらないと思います。
ワタシはパートの日や毎週あることなどはスタンプ押してます・:*+.\(( °ω° ))/.:+
自分だけわかっていれば良いので慣れると楽でオススメ!
↓ワタシが使用しているのはこんな感じのものです!↓
インク付きのスタンプだとすぐ押せて楽。
ワタシはダイソーでゲットしたよ!好みのスタンプ探して見てね!
週のスケジュールを書き込めるスペースもある
最初、このページワタシには必要ないかも・・・?
と思っていたのですが、案外活用できています。
このページには自分の行動したことや夜ご飯のメニューを書き込んでいます。
片方の空いているスペースには今週しておきたいこと・ふと感じたことをメモするところとして使用。

デイリーページはフリーダム!なんでも書いちゃう!
このデイリーページ・・今までいろんな手帳を使ってきましたが
ワタシにはこれが一番合ってるかも♪と思うページでした。
それは・・・1人交換日記みたいで楽しいから!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
↓絵を描くのが好きなので自分の心境を絵で表せたり↓
久しぶりにオシャレしてお出かけした日。
服装を褒めてもらった喜びが溢れている(笑)
↓学んだことをデイリーページにアウトプット↓
読書・youtube・人との会話で学んだことを私達は時が過ぎると忘れてしまう。
だから記録する。
日々の出来事に感謝する。
何事も当たり前だと思わず
「ありがとう」の気持ちを書いていくと心がほっこり良い気分。
1日の終わりをほっこりとした、穏やか〜な気持ちで過ごせたりする。

ワタシがスケジュール帳に求めていたもの
それは自由度の高いカスタマイズしやすい手帳だったのかもしれない。
今までの手帳は「この欄にはこれを書く」「このページはこれを書く」
と言ったページがあり、もちろんその時は「それが魅力的」で購入していました。
ここまで自由にどうぞ!という手帳を使ってこなかったワタシ。
手帳にイラスト書いちゃったり、思いつきで今週の目標決めたり・・。
今まで使ってきた手帳の好きなところをこの手帳に活かして使えてることに気づく。
最後に。ワタシにとって手帳とは

毎日を楽しく・リセットできる大切なツール。
誰にも言えない「愚痴」「不満」もこの手帳にならかけるようになった。
毎日キラキラしてなくて良いんだよ!
この手帳には「ありのままの自分」がいっぱい詰まってる!